トップページ > 会社案内



弊社の企業理念は、会社の存在意義や価値観、社員が行動するための規範・判断基準とするべく、
社員自らが議論を重ね、会社の向かうべき姿を創造しながら作り上げました。
この理念のもと、すべての役員・社員が共通認識をもち、自らが主役となって行動することで
企業人としての使命と社会的責任を果たすことを目指します。
平成30年6月1日
株式会社シグマソリューションズ
代表取締役 北畠 寿人

| 会社名 | 株式会社シグマソリューションズ |
|---|---|
| 設立 | 1949年7月4日(1981年7月 コンピュータ事業開始) |
| 所在地 | 〒010-8564 秋田県秋田市卸町三丁目4番1号 TEL 018-864-1561(代) FAX 018-823-2601 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表者 | 代表取締役 北畠 寿人 |
| 社員数 | 172名(内 男性 117名 女性 55名 2025年4月1日現在) |
| 売上高 | 44億0,900万円(2025年3月期) |
| 役員 | 代表取締役 北畠 寿人 取締役 細田 幸稔(セールスソリューション本部 本部長) 取締役(社外) 高橋 清隆 監査役 平田 卓哉(平田卓哉税理士事務所) |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 事業内容 |
|
||||||
| 建設業許可 |
|


| 札幌支店 | |
|---|---|
| 青森支店 | |
| 八戸サポートセンター | |
| 盛岡支店 | |
| 山形営業所 | |
| 仙台支店 | |
| 福島支店 | |
| 東京支店 |

| 1981年7月 | コンピュータ事業開始 |
|---|---|
| 1981年10月 | 歯科医療事務用システム SIS-80 を開発し、営業を開始 |
| 1982年10月 | 富士通株式会社の医療事務用システムパッケージ HOPE の販売を開始 |
| 1983年2月 | 仙台営業所を開設 |
| 1984年6月 | 調剤薬局医療事務用システム SIS調剤薬局システムを開発 |
| 1988年4月 | 青森営業所、福島営業所を開設 |
| 1992年2月 | 調剤薬局トータルシステムを開発 |
| 1993年4月 | 山形営業所を開設 |
| 1995年4月 | 盛岡営業所を開設 |
| 1996年1月 | 株式会社ノーザの歯科医療事務用システム WiseStaffの販売を開始 |
| 1996年4月 | 服薬指導支援システム お薬の写真システムを開発 |
| 1996年6月 | 調剤薬局情報システム KEY staffを開発 |
| 1997年7月 | 札幌営業所を開設 |
| 1998年7月 | 本社を秋田市卸町に移転 |
| 1998年7月 | 宇都宮営業所を開設 |
| 2000年4月 | 歯科医療事務用システム e-Rippleを開発 |
| 2001年3月 | 商号を株式会社シグマソリューションズに変更 |
| 2001年4月 | 調剤薬局情報システム PANACEAを開発 |
| 2001年4月 | 在庫管理システム StockBalanceを開発 |
| 2004年6月 | 本社を秋田市大町に移転 |
| 2007年1月 | 調剤薬局情報システム PANACEA 2を開発 |
| 2010年4月 | 本社を秋田市卸町に移転 |
| 2011年5月 | 八戸サポートセンターを開設 |
| 2011年7月 | 事業開始30周年 |
| 2012年5月 | 仙台支店を移転 |
| 2012年6月 | 調剤薬局ソリューションシステム Elixir(エリシア)を開発 |
| 2015年3月 | 東京営業所を移転 |
| 2015年10月 | 東京営業所を東京支店に呼称変更 |
| 2016年10月 | 調剤薬局ソリューションシステム Elixir2を開発 |
| 2019年3月 | ネットワーク工事業開始 |
| 2021年10月 | 調剤薬局ソリューションシステム エリシアSを開発 |
| 2022年7月 | 盛岡営業所を盛岡支店に呼称変更 |












